市民アドバイザー |
若林 良さん(すまうら水産有限責任事業組合 副代表) 白波瀬 喬士(しらはせ たかし)さん(季と菜と魚と さんたか 店主)
|
※本プログラムは開催日の5日前、10月6日(火)正午にお申し込みを締め切らせて いただきます。
※基本的に1件のお申し込みにつき1名様に魚さばきを実践していただきますが、視聴いただけるのはご家族のみに限定させていただきます。
※お魚は当日午前中、クール便でお届けさせていただく予定です。 お受取りをお願いいたします。
※漁の状況により、事前にお魚の種類をお知らせすることはできかねますが、 4~5名様でお召し上がりいただける量をお届けします。
※時化・台風によって漁が中止の場合や不漁の場合は、他地域のお魚をお届けさせて いただく場合がございます。
<ご準備いただくモノ> まな板、包丁(あれば出刃包丁)、タオル
終了後、プログラム内でご紹介するあんかけ料理をご自身で調理される方は、 塩、砂糖、薄口しょうゆ、濃口しょうゆ、みりん、料理酒(あれば蒸し器) のご準備をおすすめいたします。
※開催日の3日前に視聴専用URLをお申込みの皆様へご案内いたします。 ※事前にZoomアプリをダウンロードいただきますと当日の視聴がスムーズです。 ※実施後、7日間は見逃し配信にて視聴可能です。 (開催終了後、別途視聴用URLをご案内いたします。)
|