おとな旅・神戸
ホーム
おとな旅・神戸とは
お申し込み方法
アクセス・地図
よくある質問
過去のプログラム
[兵庫県立美術館] ミナ ペルホネン展の担当学芸員さんに聞く
展覧会ってなに?!
「ゴッホ展」、「怖い絵」や「だまし絵」など、これまでにも魅力的な展覧会を企画されてきた[兵庫県立美術館]。
現在も「ミナ ペルホネン / 皆川明 つづく」で多くのお客様を魅了しています。
“県美の特別展は他のそれとはちょっと違う”そのような印象を持つ方も多いのではないでしょうか。こんな魅力的な展覧会はどうやって生まれるの?誰が決めるの?準備って大変?これまでの中で自信作はどれ?など、ここでしか聞けない、企画者の想いや裏側を学芸員さんにお話しいただきます。あなたが行ったことのある展覧会のお話が聞けるかも!?
もちろん、開催中の「ミナ ペルホネン展」の見どころもお教えいただきます。見どころを伺った後なので、さらに特別展をお楽しみいただけること間違いなし!既に観に行かれたことのあるお客様にも、違った魅力を感じていただけます。
お話を聞いた後は、ご自由に鑑賞を!特別展は予約制のため、ゆったりした雰囲気の中でご覧いただけます。
お土産には、「ミナ ペルホネン展」のポストカードと、今は手に入らない[兵庫県立美術館]コレクションシールをご用意。
美術館や博物館の展示には、学芸員さんの想いが詰まっています。ぜひ、その“想い”を知り、いつもと違った目線での特別展をお楽しみください。
---------------------
写真
1枚目:兵庫県立美術館 入り口(現特別展仕様)
2枚目:兵庫県立美術館 外観
3枚目:本展「芽」セクション 風景写真
商品番号
2020-29
プログラム名
[兵庫県立美術館] ミナ ペルホネン展の担当学芸員さんに聞く
展覧会ってなに?!
市民アドバイザー
[兵庫県立美術館] 学芸員さん
開催期間
2020年10月
開催時間
13:00~14:30
参加費
3,600円(観覧券、お土産付)<消費税・傷害保険料含む>
集合場所
[兵庫県立美術館] 北入口前 [
地図
]
会場
兵庫県立美術館
当日の服装(ドレスコード)
カジュアル、履きなれた靴
定員(最少/最大)
13名/20名
兵庫県立美術館では、新型コロナウイルス感染症対策といたしまして、
入館されるお客様の
「氏名」・「連絡先」
の把握を行っております。
場合によっては、本プログラムにお申込いただいたお客様の該当情報を、
運営事務局より、兵庫県立美術館に提出する
ことがございますので、
予めご了承くださいませ。
※写真は、イメージです。
13:00
集合
[兵庫県立美術館]北入口前
(1)
受付・ガイダンス
(2)
学芸員さんよりご挨拶
(3)
学芸員さんから、過去の展覧会のお話&質問タイム
展覧会の内容がどのように決定するのか、
イチオシだった展覧会のお話など。
学芸員さんに直接お話を聞くチャンス!
質問タイムもございます。
開催中の「ミナ ペルホネン展
/
皆川明 つづく」の
見どころもお伺いします。
(4)
おみやげ進呈
14:30
解散
[兵庫県立美術館]レクチャールームにて解散
解散後、「ミナ ペルホネン展」をゆっくりとご鑑賞ください。
※スケジュールは、変更となる場合がございます。
※添乗員なし:現地係員が対応します。
※児童、およびペットの同伴は不可
雨天決行 雨具をご持参ください。
開催日の14日前~4日前でのキャンセルにつき30%
開催日の3日前~当日のキャンセルまたは無連絡不参加の場合100%
※お電話でのキャンセルは当事務局の営業日、営業時間内にお客様がお申し出いただいた日を基準とします。
営業時間:平日9:30~18:00(土・日・祝日・12/29~1/4除く)
※メール、FAXでのキャンセルのお申し出は受け付けておりません。
お電話または当サイトよりログインの上、キャンセルを行ってください。
戻 る