おとな旅・神戸
ホーム
おとな旅・神戸とは
お申し込み方法
アクセス・地図
よくある質問
過去のプログラム
神戸はなぜ1300年も良港なのか?
~おいしい水のルーツをさぐる 神戸の水編~
1300年前の奈良時代から「良港」といわれる「神戸港」。先日テレビで放送された、あの『人気まち歩き番組』でも紹介され、神戸が誇る「赤道を越えても腐らない水」。世界中の船乗りたちに愛され、船に欠かせない水なのです!
日本最古の近代水道施設のルーツをめぐり、おいしい水が作られる地形の秘密や、明治時代の先人の想いと知恵によって築かれた水質を守る驚きの仕組みを、番組に出演した松下さんと清水さんが紐解きます。番組では紹介しきれなかったこぼれ話や裏話を聞きながら、通常は入れない重要文化財である布引五本松堰堤や分水堰堤、締切堰堤も特別にご案内。番組さながら“水のプロ”清水さんによる、不純物=有機物が少ないという実験や、程よいミネラル量のおいしい水で作った紅茶もお試しいただきます。
また、昨年ミシュラン・グリーンガイド一つ星に選ばれた日本三大神滝のひとつ「布引の滝」にも訪れます。
商品番号
201778
プログラム名
神戸はなぜ1300年も良港なのか?
~おいしい水のルーツをさぐる 神戸の水編~
市民アドバイザー
松下眞(まつした まこと)さん(神戸市水道局 計画調整課 課長)
清水武俊(しみず たけとし)さん(神戸市水道局 水質試験所 係長)
開催期間
2017年4月
開催時間
13:00~16:30
参加費
2,000
円(布引ロープウェイ片道乗車券付)<消費税・傷害保険料含む>
集合場所
地下鉄新神戸駅南改札[
地図
]
会場
北野浄水構場跡、布引水源地水道施設(
分水堰堤、
締切堰堤、布引五本松堰堤)、布引の滝
当日の服装(ドレスコード)
カジュアル、履きなれた靴
定員(最少/最大)
15名/30名
※神戸布引ロープウェイが強風等の理由により運休となった場合、本プログラムは催行中止となります。あらかじめご了承ください。
※写真は、イメージです。
13:00
集合
地下鉄新神戸駅南改札前
(1)
受付・ガイダンス
(2)
市民アドバイザー 松下眞さん、清水武俊さんのご紹介
・・・徒歩移動・・・
(3)
[北野浄水場跡]
北野浄水構場の石碑・北野浄水場・門
~神戸布引ロープウェイで風の丘中間駅へ~
・・・徒歩移動・・・
(4)
[布引水源地水道施設]
分水堰堤(ぶんすいえんてい)
(5)
[布引水源地水道施設]
締切堰堤(しめきりえんてい)
~水を汲んでCODパックテストによる水質検査~
(6)
[布引水源地水道施設]
布引五本松堰堤(ぬのびきごほんまつえんてい)
・・・徒歩移動・・・
(7)
[おんたき茶屋]
~布引水源の水と一般水との水質の違いを紅茶で飲み比べ~
日本三大神滝「布引の滝」
・・・徒歩移動・・・
16:30
解散
新神戸駅にて解散
※スケジュールは、変更となる場合がございます。
※添乗員なし:現地係員が対応します。
※児童、およびペットの同伴は不可
雨天(小雨)決行
雨具をご持参ください。
開催日の10日前~8日前でのキャンセルにつき20%
開催日の 7日前~2日前でのキャンセルにつき30%
開催日の前日のキャンセルにつき40%
開催日の当日のキャンセルにつき50%
旅行開始後又は無連絡不参加の場合100%
※お電話でのキャンセルは当事務局の営業日、営業時間内にお客様がお申し出いただいた日を基準とします。
営業時間:平日9:30~18:00(土・日・祝日・12/29~1/4、2/27除く)
戻 る