コーヒーのはじまりは港から・・・・1868年(慶応3年)神戸開港と同時に、ハイカラ文化の玄関口になった神戸。今ではたくさんのカフェが日本中に点在し、コンビニエンスストアでも手軽に抽出コーヒーが飲めるほど、現代の私たちにはとても身近な存在になったコーヒー。そのコーヒー文化の原点は、神戸にあり!日本最古のコーヒー店として教科書にも紹介されている[放香堂加琲]から、新しくてどこか懐かしい雰囲気が漂う隠れ家的なカフェ[HAPPY COFFEE]、最近、神戸でも増えてきているスタンドコーヒー店まで、ライターの田中慶一さんとめぐります。

商品番号 |
20172
|
プログラム名 |
~神戸開港150年特別企画~ ライター田中慶一さんとめぐるコーヒー文化の今昔
|
市民アドバイザー |
田中慶一さん(ライター・編集者)
|
開催期間 |
2017年6月~7月
|
開催時間 |
10:00~12:45
|
参加費 |
3,800円<消費税・傷害保険料含む>
|
集合場所 |
放香堂加琲[地図] JR元町駅より徒歩5分
|
会場 |
放香堂加琲、HAPPY COFFEE
|
当日の服装(ドレスコード) |
カジュアル、履きなれた靴
|
定員(最少/最大) |
8名/10名
|