創業1931年、全国に店を構える神戸発の老舗洋菓子メーカー[モロゾフ]のプログラムがついに登場!日本で初めてバレンタインチョコレートを発売した[モロゾフ]のチョコレート工場を特別にご案内します。商品開発の担当者よりチョコレートの原料や製造方法、カカオの原産地のお話を聞いたり、バレンタインの歴史などモロゾフチョコレートのルーツを辿ります。またカカオ産地が異なるダークチョコレートや地域別に異なるミルクチョコレートのテイスティングもお楽しみいただき、知っているようで知らない〝チョコレート〟の世界へご案内します。
商品番号 | 57 |
---|---|
プログラム名 | 日本のバレンタインの原点を知る[モロゾフ]のチョコレート工場へ |
開催日 | 12月3日(木) |
開催時間 | 13:00~16:15 |
参加費 | 4,500円(試食、お土産付)<消費税・傷害保険料含む> |
集合場所 | 神戸市営地下鉄 西神中央駅[地図] |
会場 | [モロゾフ]西神工場 |
当日の服装(ドレスコード) | カジュアル、動きやすい服装、履きなれた靴 |
定員(最少/最大) | 5名/8名 |
13:00 | 集合 | 神戸市営地下鉄 西神中央駅 |
---|---|---|
(1) | 受付・ガイダンス | |
(2) | 送迎バスで[モロゾフ]西神工場へ | |
(3) | 市民アドバイザー小椋さんご挨拶 | |
(4) | チョコレートのお話(製品開発部 小椋さんより) ・カカオの原産地・カカオ以外の原料・製造法などについてのお話 |
|
(5) | 工場見学 チョコレートの製造工程を特別に見学します。 |
|
(6) | チョコレートのテイスティング ・「産地別のカカオを楽しむ」 板チョコタイプで5種類の産地のカカオ (ダークチョコレート)をテイスティング ・「チョコレートを加工している国の味を楽しむ」 生チョコタイプで5種類の地域別の味 (ミルクチョコレート)をテイスティング |
|
(7) | バレンタインの歴史等の話(商品企画部 構さんより) 日本で初めてバレンタインチョコレートを発売したモロゾフとバレンタインの歴史についてのお話 |
|
(8) | おみやげ進呈 | |
16:15 | 解散 | 地下鉄西神中央駅にて解散(送迎あり) |
※スケジュールは、変更となる場合がございます。
※添乗員なし:現地係員が対応します。
※児童、およびペットの同伴は不可
雨天決行 雨具をご持参ください。